小児歯科

乳歯のむし歯は永久歯に影響する?

乳歯のむし歯は永久歯に影響する?

乳歯はやがて永久歯に生え変わるので、むし歯になっても治療する必要はないとお考えの方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。乳歯のむし歯は、永久歯に様々な影響をおよぼします。例えば、神経が死んだ乳歯を放置していると、茶色く変色した永久歯が生えてくる場合がありますし、むし歯が進行した乳歯を放置していると、永久歯の歯並びの乱れの原因となる場合があります。「乳歯のむし歯だから大丈夫」とお考えにならずに、まずは歯科医院にてお子様のお口の中を診てもらいましょう。お子様の治療なら、茨木市の林歯科医院までご相談ください。

お子様の歯のケア方法

フッ素塗布

フッ素塗布

乳歯や生えかけの永久歯は歯質が柔らかいため、むし歯にかかりやすいとされています。さらに生え変わりの時期はブラッシングしにくいので、むし歯リスクが高まることになります。こうした時期のむし歯予防に効果的なのが、フッ素塗布です。歯の歯質を強化する作用があるフッ素を塗布することで、むし歯になりにくくします。フッ素塗布は定期的に受けることで予防効果を高めることができますので、3ヶ月に1回程度の頻度でご来院ください。

仕上げ磨き

お子様の歯を病気から守る上で、保護者の方による仕上げ磨きは欠かせません。お子様を仰向けに寝かせて、膝の上に頭を乗せ、お口の中がしっかりと見えるようにして奥歯の磨き残しなどをきれいに掃除してあげてください。お子様に歯磨き方法を指導するだけでなく、保護者の方の仕上げ磨きのアドバイスも行っておりますので、わからないことなどがあればお気軽にお尋ねください。

お子様の歯並びを悪くしないために

「頬杖をつく」「指しゃぶりをする」「下唇を噛む」「口だけで呼吸をする」などの癖は、お子様の歯並びを悪くする可能性がありますので注意してください。

頬杖

頬杖をついていると、顎の1箇所で重い頭を支えることになるため、頬杖をついている側の歯が全体的に内側に押されて、歯並びが乱れてしまう場合があります。さらにいつも同じ側で頬杖をついていると、下顎がずれてお口全体が歪んでしまうこともあります。

指しゃぶり

指しゃぶり

5歳を過ぎても指しゃぶりを続けていると、指で前歯が押されて出っ歯や開咬などの不正咬合の原因となる場合があります。さらに指をしゃぶる時の吸う力によって上顎が狭くなり、奥歯の噛み合わせがずれることもあります。

下唇を噛む

下唇を噛む癖があると、下顎の歯が内側に倒されて隙間が狭くなり、出っ歯や下顎の歯並びの乱れの原因となる場合があります。

口呼吸

口呼吸

口ばかりで呼吸していと、口を閉じる筋肉が発達しないため、出っ歯になる場合があります。また、口元の筋肉が緩んでいると、いつも口が開いた「しまりのない口」になってしまうこともあります。

ご予約・お問合せはお気軽に

診療時間 9:00~12:00/13:00~19:00
※第1週、第3週、第5週の水曜は休診です。 土曜は16:00まで 日曜・祝日休診

TEL:072-623-0666

WEB予約はこちら